| 
                       
                      
                        | 
                          
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                読んで字のごとく土を運ぶ船です。埋め立て地や人工島を作る際にその土を運びます。この船は船首部分が縦に割れているのがお分かりかと思いますが、船体が 
                                左右に又割状態に開く事によって中の土を海底に落とす仕組みです。 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   
                 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                  
                    
                      
                        
                          
                         
                          
                         | 
                       
                      
                        | 
                          
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                明治41年3月、北海道と本州を結ぶ鉄道連絡航路として開通した国鉄青函航路は、昭和63年3月青函トンネルの完成に伴い80年の長い歴史を閉じました。 
                                "羊蹄丸"はその連絡航路に昭和40年に就航して以来22年7ケ月にわたって大役を果たし昭和63年3月13日、最後の上り旅客便でその任務を終了しました。 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   
                 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                  
                    
                      
                        
                          
                         
                          
                         | 
                       
                      
                        | 
                          
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                これは有る商船学校の練習船です 
                                座学で学んだ事をこの実習船で実施して体得していきます。 
                                この船で有る程度の知識を習得後長期実習として1年間国の練習船でみっちりとしごかれます。 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   
                 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                  
                    
                      
                        
                          
                         
                          
                         | 
                       
                      
                        | 
                          
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                言わずと知れた豪華客船クイーンエリザベス2世号です。 
                                この写真は、世界一周航路の途中で鹿児島に寄港した際に撮影された物です。ちょうど岸壁に着岸作業をしている最中で、横にくっついている小さな船がタグボートです。 
                                老後に船旅を楽しまれる夫婦も多いようですよ。 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   
                 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                  
                    
                      
                        
                          
                         
                          
                            
                              
                                | 漁業調査船(ぎょぎょうちょうさせん) Fishery Research Vessel | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                      
                        | 
                          
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                この船は日本政府の開発援助(ODA)にて建造された船です。 
                                発展途上国の漁業発展の為、漁業資源の調査などに従事します。 
                                長さ 32.7m 
                                幅   8.1m 
                                総トン数 318トン 
                                エンジン 1100馬力 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   
                 |